大きくする 標準 小さくする
  • Top
  • ブログ

ブログ 練習

<<前へ次へ>>

船橋市立三山小の先生からのメール[HP管理者の独り言]

投稿日時:2007/07/17(火) 12:12

先日のヨコハマカップに初参加されていた船橋市立三山小の先生からメールを頂きました。

もちろんヨコハマカップの時に挨拶して「交流試合をやりましょう」と言っていたからですが。

 

メールには先生のスケジュールも載っており(個人的なデータも含みますので、ここに掲載できないのが残念です。)学校でのタグラグビーの練習計画も載っていました。例えば7月は次の日に練習を行っています。

 

2,3,5,6,10,12,13,17,19,20

 

そして夏休みは強化練習を23日から8月2日までの平日毎朝7:30から1時間半。(それ以降は夏休みのようです。)

 

すごい練習量です。学校の部活動ということでこれだけ時間が取れるのでしょうが、その結果ヨコハマカップにおいてもメイングランドでの準々決勝まで進出。すごいものです。

 

浦安ラグビースクールはもちろん学校組織では有りませんので練習は基本的に毎週1回日曜日の1時間半。三山小と比較すると練習時間は1/4~1/5程度しかないわけです。ではその少ない練習時間でどうやって他の学校と戦える様にしていくのか、これには練習の質を高めるしかないわけです。

 

1時間半と言う短い時間を有効に使うには少なくても練習の間は練習に集中する、コーチの言う事をちゃんと聞く、集合はきびきびと。と書いていたら当たり前の事ですがこの当たり前の事がなかなか出来ていないのが実態だと思います。

 

折角ラグビー(タグラグビー)をやりたいと毎週お休みの日曜日の貴重な時間を使って練習に来ているのですから、その質をもっと上げてすばらしい結果を得られるように頑張りましょう。

 

もちろんコーチ陣もよりよい練習のためにメニューを色々考えていますので、期待していてください。

 

最後に言い忘れましたが三山小の先生からも「是非交流試合をやりましょう」と言っていただいていますのでこれから日程調整をして試合の計画を建てます。楽しみに待っていてください。

 

釜利谷クラブとの合同練習はいかがでしたか?[HP管理者の独り言]

投稿日時:2007/06/10(日) 07:31

昨日は無事雨に降られることも無く、浦安ラグビースクールとして初の遠征合同練習でした。

参加したメンバーは色々な思いを持って帰ってきたことと思います。その思いを今後の練習に活かしてくれればと思います。

 

最後に釜利谷クラブを指導している横濱ラグビーアカデミーのコーチの方からの言葉を覚えていますか?

1.50mダッシュは出来なくても5mダッシュは出来るはず、ボールをもらったら5mダッシュして前進しなさい。

2.タグラグビーはサポートのスポーツです。トライにいたるまで多くの人がサポートします。その精神を忘れずに常にサポートを意識して「走りこんでパスをもらう」を頑張ってください。

 

でしたね。また釜利谷クラブと比較して浦安ラグビースクールのメンバーに気がついたことは次の2点です。

1.ボールを持ってもまっすぐ前に走らずにすぐに横走りする。これは前進できないばかりでなくサポートもしにくくなります。

ボールを持ったらまっすぐ前に走り、敵がいたら周りにパスをする、周りは声をかけてサポートするを徹底しましょう。

2.タグを取られてから走りすぎ。

これはレフリーの主観による部分もありますが、厳しいレフリーの場合には来月の大会では「オーバーステップ」の反則を取られてすぐ相手ボールになってしまいます。今後の練習ではこの点も厳しくしていく必要がありますね。

 

7月の大会まで練習はあと3回しかありません。昨日習ったこと、感じたこと、そして上記の点を練習で修正しながら大会に向けて頑張りましょう。

 

運動公園での練習[HP管理者の独り言]

投稿日時:2007/05/14(月) 15:55

昨日はスクール開設以来初めて舞浜の運動公園での練習でした。いかがでしたでしょうか?

 

芝生(雑草?)の広場での練習もなかなかのものだったと勝手に思っています。

高洲球技場で行う練習とは若干勝手が異なり、正確な長方形のグランドを確保できないため、この5・6月は練習試合よりも基本に重点を置いた練習を試行してみようと思います。

 

ただ折角縦割り練習の良さも見えてきたところですので、その良さを活かしつつ、7月以降高洲球技場に戻ったときに思いっきりパスをつないでタグラグビーを楽しめるように今から準備しておく、と考えていただければと思います。

早速、昨日はパススキルの向上のための練習も取り入れましたが、これもコーチ陣が指導するだけではなく上級生達が下級生や入って間もないメンバーに積極的に声かけしてお互いのスキルアップを目指してもらえたらいいなと思っています。

 

練習メニューは来週以降も色々考えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

昨日の練習[HP管理者の独り言]

投稿日時:2007/04/23(月) 12:23

昨日は強風の中、練習に来てくれた皆様はお疲れ様でした。

 

まず嬉しい報告を二つ。

1.昨日体験で4年生と年中の2名が来てくれました。楽しんでいただけましたでしょうか?4年生のお父さんからは早速「入会したい」と言っていただきました。これからもよろしくお願いいたします。

2.練習とは直接関係有りませんが、昨日は浦安市議会議員選挙でした。当スクールの理事長でもある辻田さんが3選を果たしました。これからも市議会議員として、また浦安市ラグビーフットボール協会会長として、そして理事長としてますますの活躍を祈念します。

 

そして昨日の練習では事前の予告どおり練習試合の段階から小学生と幼稚園児を分けて練習を行いました。私は小学生の試合の方を見ていましたが、参加人数が少なくぎりぎり4チーム編成だったことも有り選手諸君はかなり疲労困憊だったのではと思います。

ただ体験の方や新1年生もいきなり試合と言うのはまだちょっと難しいのかな、と思える部分も有り、来週の練習ではそこらへんも修正した方がいいかなと考えています。(やはり基本のパス練習などは必要かな、と)

 

幼稚園児のほうはどうだったんでしょうか?

 

どちらの練習においてもコーチの皆様、そして保護者の皆様の協力なくしてはうまく進みません。と言う事で特に幼稚園児の練習では昨日はかなり保護者の皆様にもご協力いただいていたようです。ありがとうございました。

 

浦安ラグビーフェスティバルの前の最後の練習が来週の日曜日に有ります。だんだん暖かくなってきていますので、くれぐれも水分を忘れずにお集まり下さい。GWの真っ最中ですが広い高洲の球技場で思いっきり身体を動かしましょう。

 

明日22日の練習について[HP管理者の独り言]

投稿日時:2007/04/21(土) 17:15

幸い明日は天気は曇りの予報です。練習は行える見込みです。

明日の練習ではこれまで同様縦割りで行いますが、幼稚園組は練習試合の間は別メニューに運用します。すなわち練習試合は小学生以上で行います。

練習スタイルについては試行錯誤が続きますが、ご理解をご支援をよろしくお願いいたします。

 

ご理解とご支援と言えば明日は浦安市議会議員選挙の投票日でもあります。棄権せずに投票も行きましょう。

 

また明日は体験の方が2名来られる予定です。新しいメンバーを暖かく迎えてあげましょう。

 

<<前へ次へ>>