大きくする 標準 小さくする

HP管理者の独り言 2007/7

スタッフミーティングが行われました

[浦安ウイングス] 投稿日時:2007/07/30(月) 23:44

ご無沙汰しています。

 

ヨコハマカップ以来2週連続で練習が雨で流れ、さらに昨日は運営側の不手際で練習場所が確保できていなかったと言うことでご迷惑をおかけしました。

来週以降はグランドの予約確認書を持参しますので間違いなく広い高洲のグランドを使って練習が行えます。

 

さて、ヨコハマカップの反省を踏まえて昨日の練習ではこの晴から行っていた縦割りから幼稚園、1-3年、4-6年と言う以前とは異なる学年別の練習を行いました。1-3年ではコーチ陣が色々工夫を凝らして練習の中で子供たちの大きな進歩が見られたということで来週以降も楽しみです。一方4-6年では練習前にミーティングを行い各メンバーが今後何を目指してタグラグビーをやっていくのかを再確認しました。

 

それらもふまえて昨日の練習後にはスタッフミーティングが開催され、秋冬のシーズンの主だったスケジュールが決まりました。

まずは9月に先日のヨコハマカップでお会いした船橋市立三山小学校などとの交流試合、さらに合宿(複数の小学校の運動会と日程が重なっているとのことでちょっと心配ですが)、10月には浦安市スポーツフェスティバル、11月にはJALの公式戦観戦(ボールボーイ)。そして11月か12月にはサントリーカップの予選もあると思われます。

年が明けて1月には今年2月に続いてヨコハマスタジアムでの神奈川県タグラグビー大会。

 

10月のスポーツフェスティバルは神奈川県タグラグビー大会と日程が重なっているのですが、浦安ラグビースクールの標語「For the community」という事で地域に根ざしたスクールが一番と言うことで地元の行事を優先する事にしました。

 

行事目白押しですが、その前提としてそれぞれの行事にどういう目的で参加するのか、これはスタッフや保護者の皆様だけでなく子供たち自身にもしっかりと事前に伝え考えてもらって参加するようにしたいですね。

 

それでは今年はスクールは夏休みも無く8月も毎週練習が有りますが、暑さに負けずにまた今度の日曜日お会いしましょう。

 

船橋市立三山小の先生からのメール

[練習] 投稿日時:2007/07/17(火) 12:12

先日のヨコハマカップに初参加されていた船橋市立三山小の先生からメールを頂きました。

もちろんヨコハマカップの時に挨拶して「交流試合をやりましょう」と言っていたからですが。

 

メールには先生のスケジュールも載っており(個人的なデータも含みますので、ここに掲載できないのが残念です。)学校でのタグラグビーの練習計画も載っていました。例えば7月は次の日に練習を行っています。

 

2,3,5,6,10,12,13,17,19,20

 

そして夏休みは強化練習を23日から8月2日までの平日毎朝7:30から1時間半。(それ以降は夏休みのようです。)

 

すごい練習量です。学校の部活動ということでこれだけ時間が取れるのでしょうが、その結果ヨコハマカップにおいてもメイングランドでの準々決勝まで進出。すごいものです。

 

浦安ラグビースクールはもちろん学校組織では有りませんので練習は基本的に毎週1回日曜日の1時間半。三山小と比較すると練習時間は1/4~1/5程度しかないわけです。ではその少ない練習時間でどうやって他の学校と戦える様にしていくのか、これには練習の質を高めるしかないわけです。

 

1時間半と言う短い時間を有効に使うには少なくても練習の間は練習に集中する、コーチの言う事をちゃんと聞く、集合はきびきびと。と書いていたら当たり前の事ですがこの当たり前の事がなかなか出来ていないのが実態だと思います。

 

折角ラグビー(タグラグビー)をやりたいと毎週お休みの日曜日の貴重な時間を使って練習に来ているのですから、その質をもっと上げてすばらしい結果を得られるように頑張りましょう。

 

もちろんコーチ陣もよりよい練習のためにメニューを色々考えていますので、期待していてください。

 

最後に言い忘れましたが三山小の先生からも「是非交流試合をやりましょう」と言っていただいていますのでこれから日程調整をして試合の計画を建てます。楽しみに待っていてください。

 

いよいよヨコハマカップ間近

[浦安ウイングス] 投稿日時:2007/07/04(水) 12:10

このブログも大変ご無沙汰していました。公私共にばたばたとして気が付いたら前回から1ヶ月が過ぎていました。

 

さて、いよいよ今度の日曜日はヨコハマカップ。

校長のご尽力により、観光バスの手配もつき、あとはお弁当を持って大会に臨むだけ。(笑)

天気予報では雨ですが「日曜日には段々と雨がおさまっていく」との予報も出ています。荒天でない限り大会は決行、と言う事でこのままなら無事大会に臨めそうです。

 

練習もここ2回は大会に向けて今年度から始めた縦割りから横割りに変更。上級生は先月釜利谷で学んだ「サポートの大切さ」と「走ってもボールをもらい5mダッシュ」の練習を重ねていました。また大会本部からジュニアの試合での一部ルール改訂の連絡も有り、その練習も十分していました。

 

既にチャレンジチームとミニチームのメンバー表はこのHPの「試合&練習」欄に発表済み。ジュニア2チームのメンバー編成は当日発表との事ですのでわくわくどきどきです。

 

もちろん大会に出て試合をする限りは勝ちたいですが、勝つだけが全てでは有りません。全力を出し切ること、その中で自分は何が出来て何が足りないのかを知ることも大切です。一つ一つの大会で上達して最終的にはサントリーカップ全国大会に出れたらいいなぁと個人的には思っています。

 

それでは皆さん、日曜日朝は6:30集合とかなり早いですが寝坊せずに集まり、大会に向かいましょう。