大きくする 標準 小さくする

New! ~浦安LIFEをもっと楽しく!~  2008/7

児童クラブ第2段!

[タグラグビー推進] 投稿日時:2008/07/24(木) 00:12

こんにちは。池本です。

 

明日、29日(木)は仕事が休みの日なので、

日の出南小の児童クラブにタグを教えに

行ってきます!

 

前回うららめーるで実施して好評だったので

第2段です!

 

さてさてどうなるか・・・

 

結果は改めてお知らせいたします!

 

追伸

ご存知の方も多いと思いますが、先日スクールの

生徒が交通事故で大怪我を負いました。

 

夏休みは子供たちだけで出かけることも

普段より多くなると思います。

 

今まで以上に十分注意を払うよう、ご家庭でも

しっかり話をしてくださいね。

 

事故にあわれた彼の、一刻も早い回復、心から

祈ってます。

 

子供をほめる(その②)

[家庭・子育て] 投稿日時:2008/07/09(水) 23:43

こんばんは。池本です。

 

前回は

 

 【Q】 子どもをほめるとき、どんな言い方をしていますか?

 

 A : 計算ドリルをすごくがんばってるね。漢字もがんばってね。

 B : 計算ドリルをすごくがんばってるね。きっと算数の成績も上がるよ。

 C : 計算ドリルをすごくがんばってるね。

 

という問いかけをさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

 

これをタグラグビーに当てはめて、どうほめるか。


 「タグラグビーの試合、すごくがんばったね。学校の宿題も頑張ろうね」

 「タグラグビーの試合、すごくがんばったね。きっと体力がついて

  足も速くなって、運動会でも大活躍だね」

 「タグラグビーの試合、すごくがんばったね」

 

気になる親野さんの推奨するほめ方は・・・

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

Aを選んだ人:×

 

 親は、ほめた後で、つい「○○もがんばって」と言ってしまいがちです。

 でも、こういう言い方をされると、子どもはほめられたという実感を持つ

 ことができません。

Bを選んだ人:×

 これは子どもに余分なプレッシャーを与えることになります。

 それに、成績が上がらなかったときはがっかりしてしまいます。

 がんばっていること自体を認めてやることが大切です。

 

Cを選んだ人:◎

  余分なことを言わなくても、この一言で十分です。

 この一言を心を込めて言ってやってください。

 


私が教師だったころ、懇談会の話題づくりのためによくアンケートを

取っていました。

あるとき、親には「子どもをほめますか?」と聞き、子どもには「親にほめられ
ますか?」と聞きました。

 

その結果はとても興味深いものでした。

親のほうは、「よくほめる」と「まあまあほめる」を合わせると全体の4分の3にも

なりましたが、子どものほうは、「よくほめられる」と「まあまあほめられる」を

合わせて4分の1にしかなりませんでした。

 

同じようなアンケートを何回もやりましたが、だいたいこれくらいの割合でした。

 

この結果をひとことで言うと、「親はほめているつもりでも、子どものほうはほめられ
たと感じていない」ということだと思います。

 

では、なぜそうなるのでしょうか?その理由の1つは、ほめるときに親が余分なこと
を言ってしまうからです。「漢字もがんばってね」などはその典型です。欲をかいて
余分なことを言わないで、ほめるときはほめることに徹するようにしましょう。

そうすれば、子どもはほめられたという実感を持つことができます。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

だそうです。

 

なるほど・・・確かにそうかもしれませんね。

 

できそうでなかなか難しそうです。

つい欲張ってしまいがちですし。

 

ほめるときも、「純粋に子供ががんばってうれしいと感じることを伝える」、

というよりも「ほめることで子供が伸びることを期待する」という、下心が

どこかにあったような気がします。

 

そこでつい余計なことも。。。

 

深く考えすぎずに、子供に対しても素直な心で接したいですね!

子供をほめる(その①)

[家庭・子育て] 投稿日時:2008/07/07(月) 23:36

こんばんは。

1年生担当の池本です。

 

昨日横浜カップにご参加いただいた皆さま、早朝から

暑い中、本当にお疲れさまでした。

 

子供たち、疲れていませんでしたでしょうか。

帰りのバスでも終始はしゃいでいたようですが・・・

 

同行された保護者の皆さまはぐったりだったのでは

ないでしょうか。

 

それでも子供たちの頑張る勇姿をみると、疲れも

ふっとびますね。

 

子供たちは暑い中、ほんとうに頑張っていました。

 

ぜひたくさんたくさんほめてあげてください!

 

そう、「ほめる」と言えば・・・

 

『親力』などの著者で知られている、親野智可等

(おやのちから)さんのメルマガで、こんな問題が

ありました。

 

 

 【Q】 子どもをほめるとき、どんな言い方をしていますか?

 

 A : 計算ドリルをすごくがんばってるね。漢字もがんばってね。

 B : 計算ドリルをすごくがんばってるね。きっと算数の成績も上がるよ。

 C : 計算ドリルをすごくがんばってるね。

 

 

さて、みなさんはどうでしょうか。


 「タグラグビーの試合、すごくがんばったね。学校の宿題も頑張ろうね」

 

といっているか、

 

 「タグラグビーの試合、すごくがんばったね。きっと体力がついて

 足も速くなって、運動会でも大活躍だね」

 

といっているか、

 

 「タグラグビーの試合、すごくがんばったね」

 

といっているか・・・

 

どれが正解、というのはないように思いますが、気になる

親野さんの診断結果は次回ご報告しますね!

児童クラブの子供たちに大人気!

[タグラグビー推進] 投稿日時:2008/07/06(日) 04:56

おはようございます。

1年生担当の池本です。

 

6月はちょっとばたばたしていたのでブログの更新を

ごぶさたしてしまいましたが、また復活します!

引き続きよろしくお願いします!!

 

今日は横浜カップですね。

みんなちゃんと早起きできるかどうか・・・

 

その横浜カップを翌日に控えた昨日、うららめーるの

体育館にて、日の出南の児童クラブの子供たち約35人を

対象に、タグラグビー教室を行ってきました。

 

初めてタグラグビーを経験する子供たち。

さて、どこまで受け入れてもらえるか・・・

 

スタッフ一同、みんなどきどきしながらすすめていきましたが、

これがなんと大人気!

 

最初は、パスやボールをもって走る基本練習からスタート。

 

中には「面白くなーい」という子供がいてちょっとあせりましたが、

いざ試合が始まると、みんな目の色を変えて楽しんでくれました!

 

そう、初めてだったんですが試合までやったんです。

実質2時間弱の時間で。

 

中には「おっ!本当に初めて?」と思うようなステップを

みせる子供もいてみんなびっくり!

 

10月には複数の児童クラブでタグラグビー対抗戦を

行う予定だとか。

 

浦安でタグラグビーの熱が高くなりそうです!!

 

となると・・・

 

ラグビースクールに通っている子供たちが学校で

一目置かれるようになったりして・・・(笑)

そうなるといいですね♪

 

実現に向けてご尽力いただきました長谷川さんご夫妻、

メニュー作りや当日の仕切りをやってくださった高堀さん、

ありがとうございました!

 

スクールのみんなは今日が本番。

蒸し暑い1日になりそうですが、みんな楽しめますように!